jQueryを導入する
2011年05月10日
最近、弊社制作でjQueryを使っていないサイトは、ほとんどありません。
とにかく、導入が簡単なのが魅力
また、(X)HTMLとCSS、ちょっとしたJavaScriptが書けるなんて方は、
色々いじくり倒せると思います

導入は、jQueryのホームページからファイルをダウンロードして
HTMLに記述して読み込ませるのもいいのですが、
おすすめは「Google AJAX API」を使って読み込む方法
-【ここから】---------------------------------------
-【ここまで】---------------------------------------
上記2行をHTMLの<head>~</head>内に記述すると、
jQueryのホームページから
ダウンロードしてきたファイルを読み込ませるのと同じことが可能です。
また、おすすめするのは"1.5"という部分
この部分はjQueryのバージョンを指定している部分で、
"1"や"1.5.1"のようにバージョンを指定できます。
"1"を指定した場合、最新のバージョンの"1.6.0"が
"1.5"を指定した場合、1.5で最も新しいバージョンの"1.5.2"が読み込まれます。
(2011年5月10日現在)
新しいバージョンが出たら、自動的にそのバージョンを読み込ませることができます
取り敢えず、jQueryを始めてみようと思う方、これが第一歩です!
※jQueryのプラグインを使用する場合、特定のバージョンでないと動かなくなることもあります。
とにかく、導入が簡単なのが魅力

また、(X)HTMLとCSS、ちょっとしたJavaScriptが書けるなんて方は、
色々いじくり倒せると思います


導入は、jQueryのホームページからファイルをダウンロードして
HTMLに記述して読み込ませるのもいいのですが、
おすすめは「Google AJAX API」を使って読み込む方法

-【ここから】---------------------------------------
<script type="text/javascript" src="https://www.google.com/jsapi"></script>
<script type="text/javascript">google.load("jquery", "1.5");</script>
-【ここまで】---------------------------------------
上記2行をHTMLの<head>~</head>内に記述すると、
jQueryのホームページから
ダウンロードしてきたファイルを読み込ませるのと同じことが可能です。
また、おすすめするのは"1.5"という部分

この部分はjQueryのバージョンを指定している部分で、
"1"や"1.5.1"のようにバージョンを指定できます。
"1"を指定した場合、最新のバージョンの"1.6.0"が
"1.5"を指定した場合、1.5で最も新しいバージョンの"1.5.2"が読み込まれます。
(2011年5月10日現在)
新しいバージョンが出たら、自動的にそのバージョンを読み込ませることができます

取り敢えず、jQueryを始めてみようと思う方、これが第一歩です!
※jQueryのプラグインを使用する場合、特定のバージョンでないと動かなくなることもあります。
writer : @