シンプルウェイ制作班|WEB制作スタッフブログ

色に迷ったら、まず補色を使ってみる

2011年03月02日

「補色(ほしょく)」って聞いたことありますか?

詳しいことはウィキペディアを参照してもらうとして…
テレビWikipedia:補色(ほしょく)とは

例えばこの赤の補色は、こんな水色
こんな黄色なら補色は、こんな青色

文字通り、「補う色」という感じで、互いに相乗効果があったりと
メインの色は決まったけど、サブで使う色が決まらないな~という時に便利だと思います。
私はテキストリンクにマウスが乗った時の色とか決める時に使ってます。


Illustratorでは、カラーウィンドウから簡単に補色が作れます。

カラーウィンドウ

例えばこの色↑ #FBB03Bは

補色

ウィンドウ右上にあるメニューを出すボタンをクリックして、「補色(M)」をクリックすると

カラーウィンドウ

自動で#FBB03Bの補色(#3B86FB)を作ってくれますびっくりグッド



感覚的に色を選択するのもアリですが、安心して使うことができる色を選択してみてください笑

writer : @


同じカテゴリー(Illustrator)の記事画像
アピアランス機能について
文字の型抜き
aiファイルの保存バージョンがわからない時、簡単に確認する方法
コピペよさらば!Illustratorの効果「変形」を使いまくろう!
○に木…など、ちょっとした装飾に!Illustratorで異体字を使おう
色選び
同じカテゴリー(Illustrator)の記事
 アピアランス機能について (2016-04-14 14:10)
 文字の型抜き (2016-01-27 14:22)
 aiファイルの保存バージョンがわからない時、簡単に確認する方法 (2015-05-18 17:41)
 コピペよさらば!Illustratorの効果「変形」を使いまくろう! (2015-02-20 19:27)
 ○に木…など、ちょっとした装飾に!Illustratorで異体字を使おう (2014-08-21 13:03)
 色選び (2013-02-22 17:47)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントフォーム

名前:
メール:
URL:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

このページの先頭へ