シンプルウェイ制作班|WEB制作スタッフブログ

jQueryを導入する

2011年05月10日

最近、弊社制作でjQueryを使っていないサイトは、ほとんどありません。
とにかく、導入が簡単なのが魅力キラキラ
また、(X)HTMLとCSS、ちょっとしたJavaScriptが書けるなんて方は、
色々いじくり倒せると思いますパンチ

jQuery

導入は、jQueryのホームページからファイルをダウンロードして
HTMLに記述して読み込ませるのもいいのですが、
おすすめは「Google AJAX API」を使って読み込む方法グッド

-【ここから】---------------------------------------

<script type="text/javascript" src="https://www.google.com/jsapi"></script>
<script type="text/javascript">google.load("jquery", "1.5");</script>

-【ここまで】---------------------------------------

上記2行をHTMLの<head>~</head>内に記述すると、
jQueryのホームページから
ダウンロードしてきたファイルを読み込ませるのと同じことが可能です。


また、おすすめするのは"1.5"という部分パンチ
この部分はjQueryのバージョンを指定している部分で、
"1"や"1.5.1"のようにバージョンを指定できます。

"1"を指定した場合、最新のバージョンの"1.6.0"が
"1.5"を指定した場合、1.5で最も新しいバージョンの"1.5.2"が読み込まれます。
(2011年5月10日現在)

新しいバージョンが出たら、自動的にそのバージョンを読み込ませることができます笑



取り敢えず、jQueryを始めてみようと思う方、これが第一歩です!


※jQueryのプラグインを使用する場合、特定のバージョンでないと動かなくなることもあります。

writer : @


同じカテゴリー(jQuery)の記事画像
多機能テーブルを作成する
シングルページについて
簡単にjQueryのカスタムビルドができるサイト「jQuery Builder」
reveal.jsでPowerPointのプレゼン資料みたいなページ
jqueryを使いこなす
同じカテゴリー(jQuery)の記事
 多機能テーブルを作成する (2015-10-05 14:29)
 シングルページについて (2014-12-18 18:13)
 簡単にjQueryのカスタムビルドができるサイト「jQuery Builder」 (2014-04-07 16:59)
 reveal.jsでPowerPointのプレゼン資料みたいなページ (2014-01-06 18:07)
 ColorBoxでiframeを開く (2012-08-23 12:47)
 jquery で要素の数を数える (2011-09-12 17:37)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントフォーム

名前:
メール:
URL:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

このページの先頭へ